cokaka cocokara-kagayaku

女性が輝くためには心と体の中から輝くことが大切です 自己肯定感を育み毎日の食事に気を配ることの大切さを書いていきます

✨プログラミング✨

子育てをしていると子どもからいろいろな気付きをもらいます

この前の話ですが。。。

長男は今8歳小学3年生です

その長男が「ぼくは周りからプログラミングされたように色々するのは嫌やな〜」とポツリと言いました

すごくハッとしました

親はつい子どもに

早くこれをして!

宿題終わったらこれもしておくんだよ!

ご飯までに終わらせててね!

これの次はこれをして。。

この習い事はしておこう。。

など、いろいろなことを子どもにプログラミングしているのかもしれません

もちろんそれが子どものためと思ってしているのですが

子どもには自分で自分のことが考えられるようにしてあげる

それを一歩下がって見守る

親としてとても大切なことなのかなと

子どもから教えてもらった気がします

 

 

 

 

✨なりたい自分になる決意✨

以前の私は、片付けられない、お掃除もしない、何でも後回し、自分へのこだわりもない

そんな人でした。。。

そんな自分のことを好きになってあげる、大切にしてあげるなんて考えもしませんでした

 

でも、自分を変えてみたいと思えたのは、ある本に

『人は変われる 自分を変えてあげられるのは周りの人でもなく、周りの環境でもなく、自分だけなんだよ』

とあったんです

それから何冊か他の本も読んでみたけれど、同じことが書かれていました

今までは自分の性格だと思って諦めていたけれど、そうじゃないんだと私にとって大発見でした! 

それから色々と自分を変えるために取り組んでみると、ゆっくりだけど日を重ねるごとに確実に変わっていきました

自分のことを好きになってあげて、信じてあげて、大切にしてあげることができるようになりました

大切な自分だからもっと自分を高めてあげたい

大切な自分の人生だから夢を持ってあげたい

大切な自分だから自分をもっと綺麗にしてあげたい、綺麗なお洋服を着せてあげたい

大切な自分だからなりたい自分にしてあげたい

 

 

人は変われる なりたい自分になると決意することでどんな自分にも変われるのです

大切なことはまず「変わる!」と決意すること

「変わりたいな」ではなかなか実行に移せず残念ながら変わることはできません

『大切な自分』だからこそ『なりたい自分になる』と自分で決意するのだ!

そう心に言い聞かせてあげてください😊

 

ありのままの自分✨✨

自己肯定感を伝える時

自己肯定感とはありのままの自分を受け入れる、認めてあげることだと話します

でもこの一行の文章はとてもとても深く難しいことなのです

『ありのままの自分』これがまず分からないですよね

自分のことって近すぎてよく見えない、よく分からないんです

 

『自分』を知るためには自分を見つめる時間を作ってあげることがとても大切です

忙しい日常の中では自分を知るどころか、世間に流されていくばかり

毎日20分でもいいから

誰にも邪魔をされない

自分だけの時間を作ってあげるのです

私は何が好きなんだろう

私は今どんなことを頑張っているんだろう

私の長所、短所ってなんだろう

私が今何の不満を抱えているのだろう

どうしてあの時子供に感情的に怒ってしまったんだろう。。

私は何をしているとき本当に楽しいんだろう

私はどういう人でありたいんだろう

私はどんなことを大切に生きていきたいんだろう。。

 

見つめることはその時その時さまざまです

好きなコーヒーと好きなおやつを摘んだりしながら

私にとってこの時間が自分を変えていく『宝の時間』と今もなっています

 

 

自己肯定感と感じる心の変化✨✨

毎朝家族が寝ている間に40分ほどですが散歩に行くことが毎日欠かせない趣味であり日課です

時々起きた子供たちが一緒に行くことも

それも大事な子供との時間です

6年程前からしていますが、それだけ経つと新しい家がたくさん建ち景色も少し変わってきました

朝の外はとても静かで少しひんやりとした空気、そして日が昇り始める空がとても大好きです

当たり前のことかもしれないけれど空って毎日本当に毎日違うんですよね

この時間は一人で自分のこと、子供のこと、家族のことを色々と考えごとができるとても大切な時間となっています

 

自己肯定感が低かったころは同じ景色を見ても今のようには感じていなかったと思います

自己肯定感が低いときというのは

自分の感覚や考えに自信が持てず、感じる心も閉じてしまうことが多いです

それなのにネガティブなこと(周りの人は今自分のことをどんな人だと思ったかな。。)はとても敏感に感じたり。。。

 

自己肯定感が自分の土台になると

自分の考え、感覚を信じてあげていいんだとわかることで

色々なことを感じる心も開かれます

 

一歩外に出るだけで空気の匂い、空、季節によって変わる景色

毎日違うことに驚かされます

 

今朝は上の子も一緒に

とても冷たい空気で雲もなく月と冬の星座がとても綺麗に見えていました

子供は月と日の出を写真に撮ると頑張っていました

 

 

 

 

だ〜いしゅき❤️😊

 

1歳6ヶ月のおとうとくんは今色々な話せることばがどんどんと増えています

最近嬉しいことばを覚えてくれました

「だ〜いしゅき❤️」と言いながら抱きついてきます

 「す」はまだ発音が難しいみたい。。

だ〜いしゅきと言いながらお兄ちゃんも追いかけるので

お兄ちゃんは逃げています😁

 

いつもいつも伝えているこの言葉が

ちゃんと伝わっていたんだと思うと

とっても嬉しいママでした😊

いつまでもこの言葉を大切にしてほしいです✨✨

 

 

 

子どもの『目』✨😊✨

子どもを見ていて今とても幸せなことは

子どもたちの目がキラキラしていること✨✨

目には色んなことが現れてきます

子どもの目が綺麗なのは

どんなことにも純粋で

どんなことにも興味深々な心が

目を輝かせているのだと思います

順調に心が育ってくれているのだとママはとても嬉しくなります

この目をいつまでもいつまでもキラキラとしていてもらえるように

純粋な心を大切にして

きれいなもの、きれいな景色をたくさん見て

色んなことに興味を持って

周りからの愛情をたくさん受け取ってもらえたらと思います😊

 

 

 

毎日のママしごと☺️

毎日のママとしてのしごとはたくさんあるけれど

その中でもごはん作りは一番楽しく大切なのかなと思っています

家族の身体は食べたもので出きているって考えると

みんな身体も心も元気でいてほしいから頑張れるようになりました

 

今日のごはん何にしようかなって考えていると

自然と家族のことを考えます

子どもが苦手なこのお野菜をどうして食べてもらおうかな。。。

そういえばパパが最近カレー食べたいていってたな。。。

みんなに身体にいいお魚をどうして食べてもらおうかな。。。

なんて色々考えます

家族のことを考えるこの時間が私はとても大切だと思っています

毎日の忙しい時間の中では家族ひとりひとりのことを考える時間はなかなかとれません

特に子どもに追い回されてるとパパのことをつい。。。( ;  ; )

でもごはんのことを考えるときは

毎日お仕事を頑張ってくれているパパが帰ってきてどんなごはんが喜ぶかな。。

と自然と考える、気遣える時間が取れます

 

毎日毎日のことでつい手を抜いてしまいたくなるけれど

毎日毎日のことだから大切に丁寧にしようと思い直してみると

家族も喜んでくれるし

ママとしても学びがいっぱいあって楽しいんですよ😊🎵